美ッビッと!

メイクを中心に今 一番なりたい"キレイ"を配信

嫌われる勇気!「周囲の目と自分の本音」アドラー心理学 解釈 併せて掲載 HAPPY BIRTHDAY 1月13日

2017 年1月12日スタート
毎週木曜夜 10:00~10:54 *初回15分拡大


f:id:pgrose0:20170113224445j:plain


香里奈さん5年ぶりの主演
連続ドラマが始まりました


原案はアルフレット・アドラー

嫌われる勇気こそ人に好かれる極意!
アドラー心理学の5原則まとめ
http://yagi-coach.com/ningenkankei/kirawareru-yuuki/



《 まわりの目と自分の本音 》


ドラマを観ていて、
最後のショートケーキを、女の子に譲って
あげたらいいのにと思った方も多いのでは。


f:id:pgrose0:20170113215046j:plain


その時のあなたの気持ちは、
下記のAとB どちらに近いですか?


A.女の子に譲ってあげよう。
B.本当はすっごく食べたいけど..
まわりが気になるし(小さい子だし)
仕方ない。


どちらが間違いということはありません。
あなたが感じた気持ちが正解です。



f:id:pgrose0:20170113220838j:plain



Aの場合は、
女の子を思っての行動。

Bの場合は、
自分の気持ちを我慢にした行動。


どちらも女の子を思っての
行動のように感じますが、

Aの場合は、
ケーキを譲る=女の子が喜ぶなど
"+の感情"があります。

Bの場合は、
本当は食べたかったのに..など
"-の感情"があります。

つまりBは、
まわりや女の子を
"考えての行動"になります。


f:id:pgrose0:20170113220804j:plain


Bのように自分の気持ちを
我慢して我慢し続けた場合

最悪 立てこもりなどの事件に
発展する可能性もあります。

「私はこんなに…!」と言っても、
残念ながら、誰にも伝わりません。


理由があるといえ、
気持ちを我慢したのは、
誰でもなく自分自身です。


そのようなリスクも考えると、
我慢せず自分の思いを言葉にした方が、
自分にもまわり(相手)にも良いという
結論になります。



f:id:pgrose0:20170113221742j:plain


【他の方法】

我慢がよくないのは分かったけれど、
自分の気持ちを出すのは難しいという方は

下記の①~③を参考に、
自分に合う方法を見つけてみてください。


〔①怒りはすぐ出す〕

お店の場合 トイレに行き
トイレットペーパーを丸めて、
「食べたかった!」と小声で叫んで
壁や床に投げましょう。

*物は壊さないように(笑)


投げる、叫ぶなど
実際のアクションを行うことで、
怒りを発散できます。

小さいうちから出していきましょう。



〔②グレーゾーンを広く持つ〕

○今日食べたいと思っていた
ケーキは食べられたからok♪


〔③考え方を変える〕

○ショートケーキは今度食べよう
楽しみが増えた♪

○普段食べないケーキも美味しい
ラッキーだったかも♪

○女の子に譲ってあげた自分って素敵♪

○今度は自分にも良いことが起こりそう♪


f:id:pgrose0:20170114001425j:plain


《1話の事件の犯人》


権威者と自分とを結び付けることで
特別であることを求める


f:id:pgrose0:20170113215014j:plain


有名な事例で上げると、
”代理ミュンヒハウゼン症候群”

他者を利用し、
自分を特別な存在にみせるという点と、
その行動をとる精神状態が似ています。


【代理ミュンヒハウゼン症候群】

医療機関に巧みな嘘をついて自らを病人に
仕立て上げ、医者や周囲の人の同情をひく
ことを”ミュンヒハウゼン症候群”といいます。

つまりそれの代理(子供)を傷つける
ケースを指します。


世界仰天ニュースでも紹介されています
f:id:pgrose0:20170113214450j:plain
YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=rPU1Oir_L8A

〈文章引用〉
NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/m/odai/2138802697387139001


《 自分の本質を生かす 》


一話の犯人に
足りなかったもの..

その答えは、
自分の本質にあると思います。


メンタルトレーナーの
久瑠 あさ美 (くる あさみ)

彼女の著書にもありますが、
人にはそれぞれ生まれ持った本質があり、
それを生かすことであなたは輝きます。


目立つことが好き、
影で人を支える方が合っている、

話をするのが得意、
話を聞く方が得意であったりと、
それぞれの得意、不得意があります。


自分の本質を生かすことで、
誰かの不得意を補うことができます。

自分の不得意は
誰かの得意で補われます。


一人一人が自分らしくいることが
自分にも相手にも良いという、

アドラーの考えにも繋がります。


つまり、彼女は誰かを利用するのではなく、
自分にも、利用した誰かにも"負けない性質
を持っている"。

自分で"自分は特別"だと信じてあげる気持ち
が足りなかったのではないでしょうか。



f:id:pgrose0:20170113233609j:plain



〔 特別だなんて思えないという方 〕

誰かは、

あなたが持つ性質に憧れています。


思ったことをすぐ言葉にする素直な人は、
まわりを気にして行動できる人に憧れます。

まわりを気にして行動する人は、
自分の言葉を素直に言葉にできる人に憧れます。

友達が多くいても深い付き合いがない人は、
友達が少なくても深い付き合いがある人に
憧れを持ちます。


自分にとって足りないと思う性質でも、
誰かにとっては羨ましい性質です。

そう考えるとなんだか
少し自信が湧いてきませんか。



f:id:pgrose0:20170114000708j:plain



今日のHAPPY BIRTHDAY
を併せて掲載します!


1月13日 生まれの方
『 お誕生日おめでとうございます 』

誕生日花「ラッパズイセン」
花言葉:自尊、心遣い


『 今日からの一年が
素敵な1年になりますように 』




自分の見方を変えれば

世界は変わる

f:id:pgrose0:20170113223613j:plain
f:id:pgrose0:20170113223636j:plain

人はその瞬間から
生まれ変わることができるんです

f:id:pgrose0:20170113223740j:plain


世界は驚くべきほどにシンプル、
人は自らが意味付けした見方や
考え方で物事を複雑にしてしまう

自分の人生は
自分にしか生きられないというのに

あなたが知るべき大切なことは

嫌われる勇気です。


f:id:pgrose0:20170113223828j:plain



上記はあくまで私の解釈です。

ぜひ原案やドラマを観て、
あなただけの解釈を見つけてみてください。

受け取り側によって変わる解釈が、
心理学、書籍や情報の面白さです。


〈引用作成〉
サニステ!~Sunny Station~
http://sunnystation.info/archives/16472
あ!そうだったんだ
http://xn--p8j2bhdbq15a.com/dramamovie/11362/
嫌われる勇気 1話

お読みいただき、ありがとうございます
f:id:pgrose0:20170114000526j:plain