美ッビッと!

メイクを中心に今 一番なりたい"キレイ"を配信

嫌われる勇気!chapter3「他者との競争」アドラー心理学 解釈 併せて掲載 HAPPY BIRTHDAY 1月29日 30日

2017 年1月12日スタート
毎週木曜夜 10:00~10:54


f:id:pgrose0:20170113224445j:plain


香里奈さん5年ぶりの主演
連続ドラマが始まりました


原案はアルフレット・アドラー

嫌われる勇気こそ人に好かれる極意!
アドラー心理学の5原則まとめ
http://yagi-coach.com/ningenkankei/kirawareru-yuuki/




庵堂の弱点を知りたい 相馬
「弱点のない人間なんていません」

 

f:id:pgrose0:20170130215013j:plain



『あなたの顔を気にしているのは
あなただけです

きっと庵堂くんなら
そういうでしょう』


f:id:pgrose0:20170130214039j:plain


「どういうことですか?」

『人生とは、
他者との競争ではない
ということです』



f:id:pgrose0:20170130215140j:plain



同じ働く女性として
" ライバル視 "

『健全な劣等感とは、
他者との比較から生まれてくる
ものではなくて、

理想の自分との比較から
生まれてくるものなんです。』



f:id:pgrose0:20170130215459j:plain



『人は誰もが違っています。

性別、年齢、知識、経験
全く同じ人間なんて
どこにもいない。

ですが、我々は同じではない
けれど、対等なんです。』




f:id:pgrose0:20170130215701j:plain



勝ち組の論理。

明らかに人より劣っていて
コンプレックスの固まりの
ような人だっているのでは?


『アドラーが唱える問題はそこです。

競争には勝ち負けが
付きまといます。

常に他者を意識し、
敗者にならないために
勝ち続けなければなりません。

競争の中に身を置く人の
心は休まることはないんです。』



f:id:pgrose0:20170130215613j:plain



『ですが、実際のところ
他者はそれほどあなたのことを
気にはしていません。

だから私は相馬くんに
こう言ったんです。

あなたの顔を気にしている
のは、あなただけだと。』



f:id:pgrose0:20170130215534j:plain




〈 他者への劣等感 〉


【 ①競争の中での劣等感 】

高校受験の失敗、
その後 死にもの狂いで勉強
一流の大学に入る。


f:id:pgrose0:20170130220000j:plain


一方は高校に受かり、
ハーバード大学を卒業した
母校の英語教師となった才女。


f:id:pgrose0:20170130220031j:plain


学歴、結婚、信頼
全てを手にしている。


f:id:pgrose0:20170130220114j:plain



競争にやぶれた敗者
羨望、嫉妬、そして悪意。


f:id:pgrose0:20170130220140j:plain




【 ②学歴に対する劣等感 】


低学歴の親が教育に口を出すと
ろくなことがないんです。

自分の出来が悪かった癖に
子供に過剰な期待を寄せちゃって

そういうの子供からしたら
重いんじゃないですか。


f:id:pgrose0:20170130220835j:plain




〈 投影 〉


【 ①自分の理想を投影 】

高校をトップの成績で合格した生徒
彼女にとって理想的なかつての自分
 

f:id:pgrose0:20170130220239j:plain 


自分を落とした高校で
理想の教師を演じ、
あなたを理想の自分に見立て
育てることで、生き直しを
図ろうとしていた

 

f:id:pgrose0:20170130220318j:plain



でも所詮 他人は他人

結局は自分より優秀な生徒に対しても、
劣等感を抱くようになった


f:id:pgrose0:20170130220503j:plain



【 ②自分の劣等感からの投影 】


「娘の幸せだけを思って」


f:id:pgrose0:20170131010508j:plain



『あなたは娘のために
殺したのではありません

あなたは自分の劣等感を消すため、
娘を通して人生の生き直しを図ろうとしていた 

その邪魔になるものを
あまりに安易なやり方で取り除いただけです』



f:id:pgrose0:20170130224707j:plain



『吉野先生もまた自分の劣等感
を消すため、恵さんを利用した

恵さんは身勝手なあなた達
大人の犠牲者です。』


 

《 投影とは 》

 
プロジェクターを使って映画を見るときは、
DVD(ソフト)などを再生して
プロジェクターでスクリーンに
映像を投射して映画を見ます。



このような仕組みを
私たちの心は持っています。

私たちは自分のマインドを
人や社会に投射しています。

自分のマインドというソフトを
スクリーンではなく、

人や社会に無意識的に
常に投射しているんです。



f:id:pgrose0:20170130222620j:plain



一人窓際で外を眺めている人を見て、
ある人は『日向ぼっこ?気持ちよさそう~』
と思う人もいれば、『悩んでいるのかな?』
と思う人もいるでしょう。

このように人によって同じ物をみていても、
とらえ方が違っていることというのはあります。

それは私たちは自分のマインドを
外に投射して物を見ているからなんですね。



f:id:pgrose0:20170130222646j:plain



言い換えれば同じ状況に接していても
人それぞれ違う色づけをして物事を見ている
とも言えます。

なので、人それぞれ捉え方、
感じ方が変わってきます。



f:id:pgrose0:20170130222704j:plain



『私は何を投影して物事をみているのか?』
という考え方を取り入れていくと

「これは私が○○を投影しているから、
このように感じがちになるのでないか」

「これは私の投影であって他の人は違う
ように感じているのかもしれないな」
というような捉え方ができるようになり、

物事の捉え方が広がっていきます。



f:id:pgrose0:20170130222909j:plain


〔引用作成〕
カウンセリングサービス
http://www.counselingservice.jp/s/lecture/lec417-1.html



〈 心の拠り所 〉


「高校生に入るまでは
なんの疑いもなく、
お母さんの言われるがままに
生きてきた


f:id:pgrose0:20170130223122j:plain


でも勉強なんて大嫌いだった
本当は友達と遊びたかった

だから、そのことをお母さんに
言ったら

あなたのために頑張っているのに
なんでそんなことを言うのって、

その時に気づいた
私のためなんかじゃない。

自分の価値観を
私に押し付けているだけなんだって」



f:id:pgrose0:20170130223206j:plain


吉野先生に惹かれたのは、
自分を理解してくれると思ったから



〈 精神的自立 〉


娘が母親を助けた理由 

f:id:pgrose0:20170130223452j:plain


『それはあなたの弱さです

結局はお母さんと離れる
勇気がなかったんです

お母さんに反抗していたのも
お母さんに認めてほしかったから

本当に自立していれば
反抗などしません。』


f:id:pgrose0:20170130223539j:plain





ありのままの自分を受け入れる

《 弱みは個性に変えられる 》


人は誰でも「弱み」を持っています。

f:id:pgrose0:20170131000950j:plain


どんなに成功しているように見える人も、
隙のないほどキレイだと思える人も
必ずコンプレックスは持っているものです。


人は基本的にネガティブな気持ちに傾きやすい
ため、本当は「強み」も持っているのに、
ついつい自分の「弱み」にばかり、
気をとられがちです。

そして必死に隠そうとしたり、
ごまかそうとしたりして、
生きにくくなってしまいます。


f:id:pgrose0:20170131010626j:plain


世界最高の経済思想家といわれる
ピーター・F・ドラッカーは、
人でも企業でも必要なのは
「強みを伸ばす」ことだと言っています。


お金を稼ぐにも、人脈を広げるにも、
業績を上げるにも、その武器となるのは
自分の「強み」の部分です。



人なつっこさでは負けない、
計算では負けない、
フットワークでは負けない、
話を聞くことなら負けない......
何でもいいので、自分がこれなら
人には「負けない」というものを見つけて、
磨いてみてください。


f:id:pgrose0:20170131001321j:plain


それは必ずあなたの人生において、
いつでも、どこでも自分を守る
最強の武器となります。


f:id:pgrose0:20170131001213j:plain


それともうひとつ。
自分が思っている「弱み」というものは、
実はあなたが短所と思っているだけで、
本当は魅力の元であったりします。



ある女優さんは、
自分の手がずっと嫌いだったそうです。

手を眺めては、
「もっと指が長かったらいいのに」
「色が白ければいいのに」
「華奢だったらよかったのに」と、
嘆いていました。


でもある日、自分にこんなに嫌われている
手が可哀そうに思えて、せめて自分くらい
は好きになろうと思い直しました。


ハンドクリームをいつも持ち歩いて、
空き時間にはマッサージ。

お風呂に入ったらパックをしたり、
爪も自分で磨いて、いつもピカピカに
していたそうです。


すると、いつからか「あなたの手は
本当に美しいわね」と誉められるよう
になり、自信を取り戻すことができた
と言っていました。



この女優さんのように、
自分の弱点だと思っているところという
のは、人とは違う特徴のある部分。

つまり『個性』であることも多いのです。


f:id:pgrose0:20170131001507j:plain


もっとキレイになりたい、
輝きたいーーーー

そう思ったら、
自分だけの『個性』を見つけて、
磨くことだと思います。

こう思って見直してみれば、
弱点も愛すべき自分の一部と思えるの
ではないでしょうか。


f:id:pgrose0:20170131001546j:plain


〔引用作成〕



2017年1月27日の
金曜ロードSHOW!で放送した
ジブリ作品 『 耳をすませば 』

聖司のバイオリン職人になる夢への情熱、
雫の自分の可能性を見出だそうと奮闘する姿。

真っ直ぐな思いが、
自分という名の原石を
磨いていくのかもしれませんね。



こちらに併せて
HAPPY BIRTHDAYを掲載します!


1月29日 生まれの方
『 お誕生日おめでとうございます 』

誕生日花「ルピナス」
花言葉:安らぎ



1月30日 生まれの方
『 お誕生日おめでとうございます 』

誕生日花「リュウキンカ」
花言葉:必ず来る幸福



1月29日 生まれの方
『 今日からの一年が
素敵な1年になりますように 』


1月30日 生まれの方
『 30日からの一年が
素敵な1年になりますように 』




競争から抜け出し、
理想の自分を追及することの
大切さを学ぶことができた 青山


f:id:pgrose0:20170130224933j:plain


だが、競争するな、
劣等感を捨てろと言われても

そんなことを実践するのは
難しく、もっと頑張れよと
肩を叩かれているようなもの..
 

f:id:pgrose0:20170130224855j:plain


精神論のではなく具体策
"自由について"の議論

アドラーが説く
自由とはなにか..


f:id:pgrose0:20170131002009j:plain
嫌われる勇気 - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/kira-yu/



上記はあくまで私の解釈です。

ぜひ原案やドラマを観て、
あなただけの解釈を見つけてみてください。

受け取り側によって変わる解釈が、
心理学、書籍や情報の面白さです。



〈引用作成〉
サニステ!~Sunny Station~
http://sunnystation.info/archives/16472
嫌われる勇気 3話


あなたはこれから
誰でもない自分の道を選んで
真っ直ぐ前を向いて歩けばいい
f:id:pgrose0:20170131011221j:plain