美ッビッと!

メイクを中心に今 一番なりたい"キレイ"を配信

食欲の秋 肉まん 起源!コンビニ 肉まん 2016 10月 7日 happy birthday to you

特別編
《HAPPY BIRTHDAY×身近な食べ物の起源》


ふと立ち寄ったコンビニで
レジ横においてあるのをみると

ついつい食べたくなるものと
いえば..「肉まん」ですよね!

f:id:pgrose0:20161007165034j:plain



そんな

肉まんの起源と

10月7日の誕生日花とかけて

今回はお伝えします




まずは大切なお祝い!

時間が過ぎてしまいましたが、

10月7日 生まれの方

『お誕生日おめでとうございます』


誕生日花「シオン」
花言葉:追想、遠方にある人を思う




そして、もうひとつ!

誕生日花「モミ」
花言葉:高尚、時、昇進



【高尚】
学問・技芸・言行などの程度が高く
上品なこと。けだかくてりっぱなこと。
また、そのさま。


高尚の意味をもう少し詳しく
https://kotobank.jp/word/%E9%AB%98%E5%B0%9A-495707#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89 コトバンク引用




『 今日からの一年が
素敵な1年になりますように 』

f:id:pgrose0:20161006152416j:plain






では、日本人にとって
身近な中華料理のひとつである

〈「肉まん」の由来について 〉


実はこの「肉まん」

三国志の主役ともいえる

諸葛亮(孔明)が発明した

という説があります。



* 少しグロテスクな話となりますので
ご覧になる方はお気をつけください
 






西暦225年、孔明が南蛮を平定し、
成都へ引きあげるときに瀘水(ろすい)
という河にさしかかった


すると、

河が荒れ狂っていて渡れない


孔明は
土地の人々に話を聞くことにした


土地の人々はこう答えた

「この河には荒神がいて、時に荒れ狂います。
 鎮めるには49個の人間の首を捧げなければ
 なりません」



 

孔明は「合戦で多くの人が死んだ

もう一人も殺すことはできない」

そうつぶやくと、



料理人を呼んで小麦粉をこねて

人の頭の形に作らせ、

中に牛や馬の肉をつめるよう指示

それを河に供えて祈った



すると氾濫は鎮まり、

蜀軍は無事に河を渡ることができた


『三国志演義』にはそう記されています。




そして、

このときに作られたものは

当初 蛮族の頭を意味する
「蛮頭」(ばんとう)と呼ばれ

後に食用となり、

食べ物を意味する「饅」(まん)

の字に転じて「饅頭」(まんとう)
と呼ぶようになった。




これが

肉饅頭(肉まん)の起源


日本に入って来てからは
「頭」が「ず」と訓読みされ、

「まんず」が転じて「まんじゅう」

と呼ばれるようになったといわれています。




グロテスクな部分もありますが

孔明の行いが人々の命を救い
その思いが形となり、
今に残るのだと思いました。


肉まんを食べるときは
そんなことを思い浮かべて
みるのは、いかがでしょうか。




お読みいただき、ありがとうございます


〈 関連記事 〉

「ファミマ 栗あんまん!」
「ローソン 極上ピザまん!」
中華まんの栄養についても記載

下にスクール "検索"から
「 」内をご検索ください


〈引用作成〉

ハフハフおいしい♥具だくさんの
絶品肉まん「聘珍樓」 | 阪急阪神
...750 x 497 - 226.8kB -
www.hankyu-dept.co.jp より画像

歴人マガジン
http://rekijin.com/?p=4410
饅頭(まんじゅう)の語源は人のアタマ?
諸葛孔明のお供えものに始まる
「肉まん」誕生秘話【キュレーター:哲舟】